雑誌型の自分史 IRODORI出版 ひとり編集部 at大阪

なんと10万円台! 大阪を中心に、【話して作る自分史】を制作するIRODORI出版を起業しました(関西限定。他の地域もお見積り致します)

「子どもを本好きに育てたい」 第4回 隠れた名作「カニ ツンツン」(福音館書店 傑作集)

日差しがかなり強くなってきましたね。


もうすぐお花見シーズンですね^_^



さて、


「子どもを本好きに育てたい」シリーズの4回目です。



さて、子どもに本に親しんでもらうという意味では、



文字というより、絵に興味を持ってもらう、


というのが、とても大事な要素だと思います。




そういう意味では、



幼いときは、まずは文字数は少なく、



絵がおもしろい、




というのが基本だなあと思います。





きょうご紹介する本は、


大人からすれば、「どうして子どもが、こんなに喜ぶのかなあ」


という感じなのですが、


読み聞かせると、必ず笑ってくれるんです。




絵のタッチとか、



言葉のリズムとか



おそらく絶妙なんでしょうね。




その名も、「カニ ツンツン」(福音館書店)。



こどものとも」の傑作集の一冊です。




うちの末っ子なんて、大受けでした。



大人はよくわからないんですが、



声に出して読んでると、なんだか不思議なリズムに



心地よかったのは確かです。






調べると、



著者の金関 寿夫さんは、。神戸大学教授、駒澤大学教授などを歴任された方で


世界の民族の言葉を研究された方です。




出版社の紹介文によると、

種々な民族の言葉と、ご自分の創作の言葉を

コラージュふうに並べた形でできた日本語を超えたことばあそびに、

楽しい色彩が踊る、ユニークな絵本です。


4年前に月刊絵本「こどものとも」の一冊として刊行された時に、

「わけのわからない」という大人たちの戸惑いを尻目に、

子どもたちに爆発的に受け入れられました。

子どもたちはことばの多彩な響きを楽しみとなえ、

笑いながら、ころげながら、この絵本を自分たちの宝物にしていったのです。


まさに私の感想そのままですね(^^)




カニツンツン (こどものとも絵本) [ 金関寿夫 ]

価格:972円
(2019/3/26 20:22時点)
感想(10件)




しかも、おもしろいのは、このイラストは、カニを象徴したものではないんです。



なのに、カニツンツン。



ますます摩訶不思議。



また、絵を書かれたのは、元永 定正さんで、


絵本作家でありながら、前衛美術作家として国内外で高い評価を得て、


芸術文化振興協会賞、日本芸術大賞など多数の受賞歴があるそうです。



意外に知られていない名作、「かに つんつん」。ぜひお試しください。




以上、子どもを本好きに育てたい、シリーズの4回目でした~。






第1回目「子どもを本好きに育てたい!」オススメ本 0.1.2.えほん (福音館書店
ojisan-chiebukuro.hatenablog.com




第2回目「子どもを本好きに育てるために」2 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井 紀子著
ojisan-chiebukuro.hatenablog.com



第3回目「子どもを本好きに育てたい」シリーズ 3回目 秘訣は意外に、「紙芝居」売上ベスト3
ojisan-chiebukuro.hatenablog.com