雑誌型の自分史 IRODORI出版 ひとり編集部 at大阪

なんと10万円台! 大阪を中心に、【話して作る自分史】を制作するIRODORI出版を起業しました(関西限定。他の地域もお見積り致します)

「サ高住」って何だろう?

けさ、新聞を見ていたら、「サ高住」という言葉に出会いました。

「?」


初めて出会う言葉です。



高級感あふれる、「トラストグレイス御影」という施設の名前のようです。



どうも、年配の方が利用するものだとは検討が付きましたが、

記事を読んでいて、意味が分かりました。




サービス付き高齢者向け住宅



の略なんですね。



f:id:ojisan_no_chiebukuro:20200126111529j:plain



さらに、ネットで調べてみたら、



つねに日中、ケアの専門家(医師や看護師など)が常駐して、

常駐していない場合でも、すぐに連絡を取れる状態にある施設のこと

なのだそうです。



どうも印象的には、かなり費用がかかるけれども、お元気なシニアが、

見守りサービスを受けつつ、楽しく、元気に、過ごせる施設のようです。



特別養護老人ホーム

介護付き老人ホーム、いろいろな種類があって、

これは一度調べておいたほうが良さそうだと、

ネットでも調べてみました。

f:id:ojisan_no_chiebukuro:20200126111521j:plain


●まず、2つに分かれるのが、


「介護が必要」


「介護はまだ必要ではない」


という分類です。



●さらに、どちらにもあるのが、


「民間」なのか


「公営」なのか


ということのようですね。



【介護を必要とされる方の施設】



(公的)

特別養護老人ホーム(いわゆる特養ですね)

・介護老人保健施設

・介護療養病床

・介護医療院



(民間)

・介護付き有料老人ホーム

・住宅型有料老人ホーム


【お元気なシニア向け】


(公的)

・ケアハウス(軽費老人ホーム



(民間)

サービス付き高齢者向け住宅

・シニア向け分譲マンション

・健康型有料老人ホーム



となるみたいです。


f:id:ojisan_no_chiebukuro:20200126111526j:plain

知らないうちに、(私だけかもしれませんが)、

さまざまな種類に分類されていたんですね。



「サ高住」は、ちなみに、「さこうじゅう」と読むそうです。



三浦しをんさんの「舟を編む」などから連想すると、

辞書編集者の方は、こういう新しい言葉を

「用例採集」とカードに書き込んでらっしゃるんでしょうね。

(今はスマホかもしれませんが)



朝から、いい勉強になりました。




f:id:ojisan_no_chiebukuro:20191030183556j:plain



 大阪で格安で自分史を制作する IRODORI出版
irodori.jimdosite.com



 撮影は、プロのカメラマン。

 ただいま、無料で資料をお送り致します。

 (関西限定)